悼む
2017-11-01


NYの冬に 雪が降り積もると、
崩落したビルの粉塵が 積もった道路を思い出す
雪に残る足跡は あの日、駆けつけた
消防士の、粉塵に残された靴の跡
薄ぼんやりと、黄色い消防服の
まぼろしか
白い雪の上に
街灯のあかりが落ちて

下手な詩でごめんなさい。

ある日、テレビをを付けたら、緊急のニュース速報になっていて、
テレビの四角い枠の中で、NYの貿易センタービルから煙が出ていました。同時多発テロです。

「何事か、事件が起きたようです」。
アナウンサーが緊迫した様子で繰り返しています。

見ていると....

大型旅客機が、反対側からビルの真ん中当たりに突っ込みました。

筆者は、その様子をリアルタイムで目撃してしまったのです。
目が離せなくなりました。
また旅客機が衝突し、暫くして、あっという間に、二つの巨大なビルが崩落しました。付近のビルとビルの間を、もうもうとした粉塵が一気に押し寄せ、通路の人々が逃げ惑っています。・・・

崩落したビルの瓦礫の前には、家族の安否を確認しようとして、多数の写真が張り出されました。

崩落する直前まで、連絡を受けた消防隊が、ビルに残された人達を救助するために駆けつけていたのです。夫、父、兄弟である人達の名前を呼びながら、抱き合う人々がいました。

誇り高く、勇敢な戦士たち。

今、世界で起きている戦争は、国同士の戦争に限りません。一国の中で、民族同士が争い、あるいは、国家と宗教集団が「戦争」を行っています。

これまで世界大戦では、アメリカは国内が戦場となった経験がありません。そのアメリカの人々の目の前で、平和な風景が一瞬のうちに、凄惨な戦場と化したのです。

激怒したブッシュ大統領が「クルセイド」と叫んだのはこのときです。

少し前ですが、グアンタナモ強制収容所が問題になったことがありますね。キューバにある租借地としてアメリカが占領しており、そこにアメリカ軍の強制収容所が置かれています。

中東で逮捕した多数のテロ容疑者を移送して、拷問を加えているという報道がありましたね。拷問は国際法上禁止されています。もとよりアメリカ国内法上も許されていません。ところが大統領に通じる国家的、組織的な関与があったとされています。大問題に違いありません。

ただ、アメリカ政府によると、グアンタナモは、アメリカの海外領域であり国内法上の人権保障が及ばないし、犯罪者は戦争捕虜ではないので、ジュネーブ条約の適用がない、治外法権であるとしています。テロ容疑者は、国外から拉致してきたとしても、犯罪者なのです。

さすがにアメリカは法治国家です。法の論理をねじ曲げようとはしません?? もっとも拷問については、どのように言い訳しても「違法」を免れないと言うべきでしょう。

ところで、世界貿易センタービルの跡地に、何を建設するか、国際コンペが行われ、日本人の高名な建築家である安藤忠雄氏も応募していました。

同氏の提案は、跡地一帯を緑の丘陵地として、その内側に建造物を作るというものでした。そして、この地を鎮魂の場として、テロで失われた魂を永遠に悼む場所とするというものでした。

しかし、結局、選考に残ったのは、以前より巨大なビルディングの建設案でした。ああ、アメリカ人!・・・すいません。筆者は何でも類でとらえて判断することを嫌います。ジョークです。

力に対しては、より大きな力で、自然に対しては、科学で打ち勝つという発想が根底にあるように思われてなりません。

この地を、世界平和のための鎮魂の場所として、永遠に平和を願う象徴とする安藤氏の考え方に深く感銘を受けました。


続きを読む

[政治]
[世間]

コメント(全0件)
コメントをする


プロフィール


職業:大学教員
専門分野:国際関係法・抵触法
専攻:国際取引法及び国際経済法
  簡単に言うと、貿易を行う企業が他国の企業と訴訟を行う場合の法律問題です。また、WTOや経済連携協定の内容、EUのような国家連合、アメリカ合衆国の通商法について興味を持っており、大学で講義をしています。
1959年生まれ

ちなみに、ゲイではありあせん。

同じ筆者のホームページ

「寡黙な国際関係法」(大学の授業用HP)
http://www.geocities.jp/gnmdp323/

「裁判のレトリックと真相」
筆者が原告となった裁判を通じて、裁判制度の問題を扱っています。
http://www.asahi-net.or.jp/~aj9s-fw/index.html


Twitter@eddyfour3



記事を書く
powered by ASAHIネット